水曜に引き続きマーフォーク。構成は全く同じ。

R1 赤黒ゴブリンパクト ○○
1−ガルガドンが激情して襲ってくることだけケアしてロードと共に魚大量展開。次青命令でブロッカー寝かして勝てるかな、と思って展開したら返しで月メイガスが。島が1枚しかないため青コマが打てなくなる。なんとか島を引けたのでヴェンセールでメイガス戻してからの一ターン遅れで勝ち。

2−相手がモグファナ→二ガ花スタート。相手土地つまり苦し紛れに二枚目の苦花を置く。出てきたハスクは邪魔なので誘惑蒔きで除去。そのまま数対の魚でトークンを減らしにかかるが流石に二枚張られるとどんどん相手の生物が増える。ガルガドンと10体くらいのフェアリーその他。まぁそれだけトークンが出るって事はライフも相当減ってるわけで。
ヒバリを引き当てロードをモグファナ数枚で殺させるプレイングをして青コマタップとヒバリバウンスでロード2匹を吊り上げ、そのターンだけだと打点がわずかに足らなかったので2枚目のコマンドでブロッカー消し飛ばして勝ち。
シャドウギルドメイジを全く引かれなかったのが勝因。
あれ2枚とかやられるだけでゲーム終わる。

R2 誤植ヒバリ ○○
1−銀エラ→ロードと展開するこっちに対して向こうは根壁→ロード誘惑。騎兵を出しターンを返すと特に相手の行動なし。そのままブリンク表裏を賢人の消化二連打で捌き青コマでブロッカー吹っ飛ばして勝ち。
2−ロード→騎兵→呪い捕らえ×3で青コマ構えてエンド。
その間の相手の行動がサッフィーのみだったので勝ち。

R3 青黒緑マネキン ×○○(砂だったのでID)
1−ロードのみ綺麗にすべて除去られて負け
2−ヒバリが馬鹿みたいに強くて勝ち
3ーヒバリが(以下略

2−0−1でオポ的にも気分的にも一位。

サイドのヒバリが強すぎる。
ロードを端から除去られてジリ貧っていう今までの負けパターンが解消。

ロード「ヒバリのおかげで手下が増えました」

コメント

nophoto
Serly
2013年11月22日12:29

I’m shcoekd that I found this info so easily.
lot

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索